2010/11/24 01:08:29
長年物置と化していた部屋の
片付けに取り掛かりました。
何もかも捨てる覚悟で。
子供の頃
発表会の度にハハオヤが
大掛かりな刺繍を施して作ってくれた衣装たち。
コレが捨てられなくて
他のモノまで放置したままでした。
その上、
次から次へと使わないモノを放り込んで
通るのが精一杯の状況。
昨日、半日かけて、そのほとんどを
ゴミ袋に移し変えました。
しかし、改めて見回すと、
すべての部屋が物置に近いような・・・
まだまだ道は遥か遠いようです。
でも、よく頑張りました。
白鵬さんじゃないけど、(そんなスゴい事じゃないけど)
自分を褒めてあげたいですっ!
その後、これまた半月の間放置していた
ハウステンボスのお土産、
チューリップの球根を植えつけました。
成長の過程はまたお知らせしますね。
片付けに取り掛かりました。
何もかも捨てる覚悟で。
子供の頃
発表会の度にハハオヤが
大掛かりな刺繍を施して作ってくれた衣装たち。
コレが捨てられなくて
他のモノまで放置したままでした。
その上、
次から次へと使わないモノを放り込んで
通るのが精一杯の状況。
昨日、半日かけて、そのほとんどを
ゴミ袋に移し変えました。
しかし、改めて見回すと、
すべての部屋が物置に近いような・・・
まだまだ道は遥か遠いようです。
でも、よく頑張りました。
白鵬さんじゃないけど、(そんなスゴい事じゃないけど)
自分を褒めてあげたいですっ!
その後、これまた半月の間放置していた
ハウステンボスのお土産、
チューリップの球根を植えつけました。
成長の過程はまたお知らせしますね。