2013/12/16 04:20:48
数か月がかりで完成した曲を
ご自宅で録音されたという生徒さん。
なんか、メロディーがブツブツ切れてヘンなのですが~
と、おっしゃいます。
それはね。
ペダルのせいですよ。
手と足を同時に作動させると
ペダルを使ってもブツブツ切れちゃいます。
微妙にずらして操作するための練習をしましょう。
ってことで、ペダルの練習。
指を抑えたままで、ペダルを踏んで
ペダルを踏んだまま、指を上げて次の鍵盤に移動。
次の音の準備ができたら
鍵盤を押さえると同時にペダルを離して、また踏みます。
それの繰り返し。
ペダルって耳の感覚で使うものなのですが
頭の良い人は、どうしても機械的に踏もうとされるので
上手く行かない事が多いようです。
でも、ちゃんと自分の演奏を客観的に聴こうという姿勢は
素晴らしいですね。
きっと上手に踏めるようになるはずですよ。

にほんブログ村
こちらもよろしくです
ご自宅で録音されたという生徒さん。
なんか、メロディーがブツブツ切れてヘンなのですが~
と、おっしゃいます。
それはね。
ペダルのせいですよ。
手と足を同時に作動させると
ペダルを使ってもブツブツ切れちゃいます。
微妙にずらして操作するための練習をしましょう。
ってことで、ペダルの練習。
指を抑えたままで、ペダルを踏んで
ペダルを踏んだまま、指を上げて次の鍵盤に移動。
次の音の準備ができたら
鍵盤を押さえると同時にペダルを離して、また踏みます。
それの繰り返し。
ペダルって耳の感覚で使うものなのですが
頭の良い人は、どうしても機械的に踏もうとされるので
上手く行かない事が多いようです。
でも、ちゃんと自分の演奏を客観的に聴こうという姿勢は
素晴らしいですね。
きっと上手に踏めるようになるはずですよ。

にほんブログ村
こちらもよろしくです

